もう一週間以上経過しますが、北海道COMITIA21を機に、Xのさまざまななジャンルの創作系の方をフォローしていました。
フィーリングで、素敵な作品を描かれるんだなぁ……という方をポチポチと。
その後になって、すぐ
「ウチはフォロー非推奨でフォローバックも気まぐれ」
と言う空リプで、やけに上から目線のタメ口塩対応するアカウントがありました。
わたし、繋がりませんか、なんて一っ言も言っていませんが?
何なんでしょう。良い気はしません。
そんな空リプ飛ばす位なら、ブロックして鍵なり何なりすれば良いじゃないですか。
SNSの態度デカイ空リプ文化や、繋がりたいタグは、苦手を通り越してほぼ大嫌いです。
(百歩譲って空リプは良いとしても、いきなりタメ口は「この人、何」となる)
それからしばらくXは通知を入れている一部のアカウント以外は見ていません。
個人的に空リプに対しては、過去に悩んでいるフォロワーさんに励ましリプライを送ったら「無実の死刑囚にも同じ事が言えるのか」という、常軌を逸脱したクソ空リプを食らった経験があるので、並以上のアレルギーはあると思います。
そいつとは即ブロックで、永久におさらばしましたよ。はい。
- ユーザ「響子」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する