響子 @snacktribe 響子 2025年9月5日(金) 21:34 日記 地下商店街で無印良品の前を通っ… 地下商店街で無印良品の前を通ったので、気になっていたアロマオイルとアロマストーンを買いました。ティートリーとゼラニウムです。集中力を高めたいので、デスクにティートリーの香りを置いています。無印公式サイトでは、ティートリーは玄関やトイレにおすすめと書いてあるんですけどね……。シャキッとあたまが働きそうな香りなので、PCデスクです。
響子 @snacktribe 響子 2025年9月4日(木) 16:09 日記 この二、三日ずっと胃がキリキリ… この二、三日ずっと胃がキリキリ痛みます。季節の変わり目は、よくフィジカルがやられます。市販薬の胃薬があと一回分で切れるので、明日はドラッグストアで買いに行こう。
響子 @snacktribe 響子 2025年8月31日(日) 20:36 日記 ようやくネームの筋立てに、終わ… ようやくネームの筋立てに、終わりが見えてきたような、いないような?結末という「解」に向けてどんな公式をぶち込むか。原稿を描き切ったら、また社労士資格試験勉強を再開します。労災とか年金科目は苦手ですけど、嫌いではないんですよね。細かい所が、ややこしいんですけど。労基法や雇用保険法は実生活に馴染みがあるので、比較的あたまに入りやすいです。
響子 @snacktribe 響子 2025年8月27日(水) 22:28 日記 地方の方言を作品に取り入れたり… 地方の方言を作品に取り入れたり、方言アンソロジーとか作りましたけど、自分の会話は訛っているのかどうなのか、とふと思う事があります。札幌で生まれ育ったわたしは、イントネーションは関東や首都圏の標準語です。同じ北海道でも函館は東北訛りが強いです。あと農林水産業の方は荒々しい訛りです。(常に生と死を意識する職業ですからね…)大学の時、同じ学生の岡山から来た男に「北海道民、言葉が汚い」と言われた事があります。いきなりそれは無いべさ〜(←心底呆れた時に素で無意識に北海道弁が出ます)。岡山のオマエも大して美しい日本語、しゃべれてないんでないかい?普段の会話を他所から来た人にいきなり汚いといわれるのは、あずましくないね。
響子 @snacktribe 響子 2025年8月21日(木) 21:14 日記 去年の今頃、懸賞でもらえたアヌ… 去年の今頃、懸賞でもらえたアヌアのドクダミライン。何かが突出して良い訳ではナイけど、季節の変わり目やホルモンバランスによる肌が不安定な時でも安心して使える。(ブンちゃんがまぐちは、撮影の転がり防止です)
響子 @snacktribe 響子 2025年8月19日(火) 21:47 日記 日曜日は胃腸の調子が悪かったの… 日曜日は胃腸の調子が悪かったので、原稿作業はお休みして、翌日月曜日に一気に2コマを作画ペン入れベタ塗りホワイトをやりました。見事に腱鞘炎になりました……。火曜日の今日も原稿作業はお休みしました。年明けからずっと読み途中の『黒い雨』を読み進めています。先日の『火垂るの墓』といい、何か思想を拗らせている様に見えますが、特に深い理由はありません。なんとなく、その時の気分です。そういう気分の周期が、一定の年月に回ってくるのです。井伏鱒二の文章は読みやすいですね。読みやすい文章で、当時の解像度の高い日常と悲惨な状況の描写が淡々と描かれているので、逆にスルスルと速読することが出来なくなってしまうのです。