Icon of snacktribe

連日猛暑日の中、マンガの産みの…

連日猛暑日の中、マンガの産みの苦しみを味わっています。
わたしが要祐に近づく。
要祐がわたしに近づく。
自分と相性の悪いキャラクターに憑依する(又は、される)のは、しんどいです。

10月あたままで描き切るため、ひたすら突っ走ります。

描き切ったら、宣伝や告知のやり方も、きちんと考えなければなりません。
どうすれば、周囲から自分の作品を認知して貰えるのか。
どの読者層にターゲットを絞るのか。

単に「一生懸命描きました」「魂を込めて全力尽くしました」だけでは、イベント頒布したところで、誰も気にも留めないのですよ。
Icon of snacktribe

録画した番組をBlu-rayダ…

録画した番組をBlu-rayダビングをちまちまと進めていました。
『ねこのめ美術館』とか『ネコメンタリー』とか『ねこねこ55』とか、ねこばっかりな番組を録画していました。

『漫勉NEO大友克洋』もBlu-rayに焼いたので、ちょっと一安心。

あれからずっとニキビ治療を続けていますが、治療薬のスキマを突くように、唇の端にニキビが出没しやがりました。
己のホルモンバランスと毛穴とアクネ菌が憎ったらしいです。
ヤツらは、すぐに裏切る。

同人創作屋の些末な日常です
最上部へ 最下部へ