Diary & Information

日常と原稿進捗

ユーザ「響子」の投稿83件]10ページ目)

2024年2月

Icon of snacktribe
久しぶりに地下街のHTVショップへ行きました。
目的は『雅楽戦隊ホワイトストーンズ 白き伝説よ永遠に』のDVDをお歳暮に。
この頃のナックスのメンバー、まだ若いなあ…。
壁にonちゃんの等身大着ぐるみがあって、びっくり。

オマケに『水曜どうでしょう』ステッカーも購入。
地 味 だ け ど 無 謀
の迷言シールです。

今度は自分用に『マッスルボディは傷つかない』のDVDを買おうかな。
安田顕さん、大暴れなアレを。
Icon of snacktribe
相変わらず国民年金法で苦労していますが、要点を自分の言葉で咀嚼してノートに何度書きながら覚える「カキカキノート」学習を始めてから、少しずつ攻略出来るようになりました。
この調子で厚生年金も攻略していきたい。

しかし……徴収法とか健康保険法が置き去り状態。
うーん、時間との闘いですな。

2024年1月

Icon of snacktribe
6月23日の北海道COMITIA19のサークル参加は見合わせています。
理由は社労士資格試験勉強専念のためです。
(本試験が8月25日)

当然、新刊『續々・潮風~』の原稿は間に合いそうにありません。
試験が終わって落ち着いた頃、秋開催の北海道COMITIA20に出せたら良いな~と。

サークル参加は出来ませんが、裏方スタッフのお手伝いは参加の予定です。
一般参加で、プラプラ会場を回れたらいいなぁ。
勉強ばっかりでは、疲れますからね。
Icon of snacktribe
総則から日本語なのに何を言ってるのかサッパリわからない国民年金。
要点を自分の言葉で何度もノートに書いて覚える「カキカキノート学習」でどうにか理解しています。

そして、頂いた年賀状のお返事寒中見舞いのハガキも宛名とメッセージをカキカキしていました。
明日、投函します。
20240111180423-snacktribe.jpeg
Icon of snacktribe
テキトーズボラミネストローネ。
これで2、3日は持つので満足です。
20240109190027-snacktribe.jpeg

同人創作屋の些末な日常です

■ハッシュタグ:

■カテゴリ:

最終更新日時:
2025年1月12日(日) 22時39分09秒〔14時間前〕